病院概要
名称
社会医療法人 緑壮会 金田病院
所在地
〒719-3105 岡山県真庭市西原63
電話
0867-52-1191
開院日
昭和26年7月18日
許可病床
120床(一般病床60床・地域包括ケア病床38床・医療療養病床22床)
診療科目
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液・腫瘍内科、糖尿病内科、腎臓内科、脳神経内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、リウマチ科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
看護体制
二交代制(1病棟)、二交代三交代併用制(1病棟)
急性期一般入院料3
地域包括ケア入院医療管理料1
療養病棟 入院基本料1
主たる医療装置
MRI(3テスラ)・64列マルチスライスCT・手術用顕微鏡装置・X線血管連続撮影装置(DSA)・マンモグラフィー・超音波診断装置・超音波骨評価装置・検査自動分析装置・ハイビジョン対応内視鏡システム・ハイビジョン対応内視鏡手術システム など
認定施設
- 指定地方公共機関(新型インフルエンザ等対策特別措置法に規定する)
- 岡山県指定 発熱患者等診療・検査医療機関
- (公財)日本医療機能評価機構認定病院
- 厚生労働省指定臨床研修病院
(協力型:岡山大学病院、川崎医科大学総合医療センター、川崎医科大学附属病院、国立病院機構 岡山医療センター、津山中央病院、上尾中央総合病院、岡山赤十字病院) - (公社) 日本人間ドック学会 人間ドック・健診施設機能評価認定病院
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本脳神経外科学会指定・専門医訓練施設
- 岡山県指定・政管検診実施施設及び胃精密検診実施施設
- マンモグラフィ検診制度管理中央委員会認定検診施設
- 日本静脈経腸栄養学会認定・NST稼働施設
- 日本栄養療法推進協議会認定NST稼動施設
- 救急病院指定
- 胃・大腸がん・肺がん精密検診施設指定
- 肝炎一次専門医療機関
- 日本消化器病学会 関連施設
- 日本消化器内視鏡学会指導施設
- 日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院
- 日本内科学会認定医制度教育関連病院
- 日本整形外科学会専門医制度研修施設
- 薬学生長期実務実習受入施設
- 岡山県新型コロナウイルス感染症疑い患者受け入れ機関
研修・実習の受け入れ先(実績)
- 岡山大学病院
- 川崎医科大学附属病院
- 川崎医科大学総合医療センター
- 国立病院機構 岡山医療センター
- 津山中央病院
- 上尾中央総合病院
- 岡山赤十字病院
- 岡山大学医学部医学科
- 川崎医科大学医学科
- 美作大学
- 美作大学短期大学部
- 吉備国際大学
- 神戸学院大学
- 摂南大学
- 新見公立大学(健康科学部 看護学科)
- 倉敷リハビリテーション学院
- 岡山県立真庭高等学校(看護科・専攻科)
- 岡山ビジネスカレッジ
- 大阪医療秘書専門学校
- 関西女子短期大学
- 真庭市消防本部
- 岡山県消防学校
- 倉敷芸術科学大学
- 岡山・建部医療福祉専門学校
従業員数
常勤医師 | 15名 |
非常勤医師 | 36名 |
薬剤師 | 4名 |
薬剤科助手 | 1名 |
保健師 | 1名 |
看護師 | 84名 |
(皮膚・排泄ケア認定看護師) | 1名 |
准看護師 | 5名 |
看護補助者 | 18名 |
歯科衛生士 | 1名 |
臨床検査技師 | 8名 |
診療放射線技師 | 6名 |
放射線科助手 | 1名 |
理学療法士 | 9名 |
作業療法士 | 5名 |
言語聴覚士 | 3名 |
管理栄養士 | 3名 |
栄養士 | 2名 |
調理師 | 9名 |
調理員 | 3名 |
臨床工学技士 | 4名 |
社会福祉士 | 5名 |
診療情報管理士 | 6名 |
管理部門 | 25名 |
人間ドック健診 | 8名 |
施設係 | 1名 |
夜警員 | 4名 |
計 | 267名 |
(2024年9月1日現在)
管理責任者
理事長 | 金田 道弘 |
---|---|
病院長 | 水島 孝明 |
副院長 外科部長 | 三村 卓司 |
院長補佐 脳神経外科部長 | 溝渕 雅之 |
内科部長 | 海野 正俊 |
法人事務局長 | 田澤 利政 |
事務長 | 田中 聖隆 |
看護部長 | 長尾 由美子 |
医療安全管理部長 | 保科 英子 |
薬剤部長 | 鎌尾 高行 |
事務次長 | 土井 仁平 |
事務次長 | 山本 淳一 |
看護師長 | 福島 弘子 |
看護師長 | 山口 仁美 |
看護師長 | 中西 直子 |
看護師長 | 本田 良子 |
中央検査科技師長 | 見村 典子 |
放射線科技師長 | 大月 寛司 |
リハビリテーション科室長 | 丸山 謙二 |
栄養科長 | 古河 友加里 |
臨床工学室長 | 大嶋 勝 |
総務課長 | 田中 聖隆 |
地域医療連携室長 | 山本 淳一 |
人間ドック健診科長 | 岡本 恵子 |
診療支援課長 | 入澤 浩代 |
医事課長 | 土井 仁平 |
みどり訪問看護ステーション所長 | 押目 有紀 |
居宅介護支援事業所みどり所長 | 田口 智英 |
厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして届け出ている内容
基本診療料の施設基準
- 機能強化加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料3)
- 療養病棟入院基本料(療養病棟入院料1)
- 救急医療管理加算
- 超急性期脳卒中加算
- 診療録管理体制加算2
- 医師事務作業補助体制加算1
- 急性期看護補助体制加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 療養病棟療養環境加算1
- 医療安全対策加算1
- 感染対策向上加算2
- 後発医薬品使用体制加算2
- データ提出加算
- 入退院支援加算
- 認知症ケア加算2
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 地域包括ケア病棟入院料(地域包括ケア入院医療管理料1)
(2024年8月1日現在)
厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして届け出ている内容
特掲診療料の施設基準
- 喘息治療管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- 糖尿病透析予防指導管理料
- 二次性骨折予防継続管理料
- 下肢創傷処理管理料
- 夜間休日救急搬送医学管理料(救急搬送看護体制加算)
- 外来腫瘍化学療法診療料2
- ニコチン依存症管理料
- がん治療連携計画策定料
- 肝炎インターフェロン治療計画料
- 医療機器安全管理料1
- 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
- 別添1の「第14の2」の2の(4)に規定する在宅療養実績加算2
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
- 神経学的検査
- 画像診断管理加算2
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算2
- 無菌製剤処理料
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- がん患者リハビリテーション料
- 硬膜外自家血注入
- 脳刺激装置埋込術(頭蓋内電極埋込術を含む)及び脳刺激装置交換術、脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術
- ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
- 医科点数表第2章第10部手術の通則16に掲げる手術
- 輸血管理料Ⅱ
- 輸血適正使用加算
- 人工肛門・人工膀胱増設術前処置加算
- 胃瘻造設時嚥下機能評価加算
- 看護職員処遇改善評価料
- 外来・在宅ベースアップ評価料
- 入院ベースアップ評価料
(2024年6月1日現在)