診療時間
月~金曜日 | 午前 9:00~12:00 |
---|---|
午後 14:00~17:00 | |
土曜日 | 午前 9:00~12:00 |
- 診療科により受付時間、診療時間が異なる場合がありますので外来診療表をご確認ください。
- 救急車は24時間体制で対応しています。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算にかかるお知らせ
当院では診断及び治療等の質の向上を図る観点からオンライン資格確認を行う体制を整備しております。
患者様の薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得、活用して診療を行っているため厚生労働省の定めにより初診時に以下の点数を算定しております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算1: 6点
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算 2: 2点
- 医療情報・システム基盤整備体制充実加算 3: 2点
(マイナ保険証を利用した場合)
R5.4.1 病院長
発熱外来
発熱外来受診の流れ
1.来院前に電話で問い合わせ TEL:0867‐52-1191
当院で対応可能であれば、予約時間をお知らせいたします。
2.自家用車で来院
●診察券、保険証、お薬手帳をご持参ください。
●院内トイレはご使用できませんので、来院前にすませてください。
●お子様の受診の際、保護者の方の住所・連絡先をお聞かせいただきます。
※検査の方は15分前から飲食(ガム等も)、喫煙、歯磨きを控えてください。
3.駐車場到着後 電話
発熱外来駐車スペースに車を停めて、車外に出ずそのままお待ちください。
4.医師の診察と検査 (乗車したままで行います)
医師が、問診の内容と診察により、検査の可否を判断します。
●院内 PCR検査(鼻腔ぬぐい液)
医師の判断により緊急を要する方のみ対象です。
●外注 PCR検査(唾液・鼻咽頭ぬぐい液)
結果判定まで1~3日かかります。
結果がわかり次第、電話連絡いたします。
それまで自宅で待機してください。
費用について
PCR検査費用は公費負担で無料。
再診料、トリアージ料などの健康保険自己負担金はかかります。
休診日
土曜日午後/日曜日/祝日/開院記念日(7月18日)/お盆(8月13~15日)/年末年始(12月29~1月3日)
外来診療表
待ち時間短縮のため全科予約制ですが、予約外の方も随時対応しております。
完全予約制の診療科もありますので、外来診療表をご確認の上お問い合わせください。
お持ちいただくもの
- 保険証(毎月確認させていただきます)
- 診察券(再診の方)
- お薬手帳(お持ちの方は診察時に医師にご提示ください)
- 診療情報提供書(他医からご紹介の方)
